書家・日守菜穂子のご紹介

news

2019.04.03~09

於 日本橋高島屋8階

第50回『現代女流書百人展』に出品しています!


                                           『神奈川の書 すべてを見せる百人』『うつせみは幻』

日矢を射込まれ 凪の海は静かに覚醒する
2019毎日現代書新春展 セントラル百人展作品  射しこむところ



 

書家・日守菜穂子は、大磯生まれ。書家だった父のもと、3歳で筆を持ちました。

大きな転機は、現在の師・船本芳雲との出会いでした。以来、書で自己を表現する仕事に取り憑かれこれまで歩んできました。

 

書は、本来、心の奥から生まれ出る言葉を、書線で表現することに他なりません。

 

さあ!あなたも、かたくるしい書道のイメージを取り払って、自分を表現する書の世界で楽しんでみませんか!

 

 

このサイトは、日守菜穂子の書道教室の詳細と、書家としての日守菜穂子の作品や仕事をご紹介しております。

 

書道をこれから初めてみたいとお考えの皆様に、気軽にのぞいていただければ嬉しいです!

 

                   

                                               書家 日守菜穂子

 

 

   Copyright (c)  Calligrapher Naoko  Nikka All  Rights  Reserved.                                                        

コロナに負けない!

緊急事態宣言を受け、参考手本を説明しながら書いている様子を、YouTube配信始めました。どなたでも、ご覧いただけます!日守菜穂子で検索してくださいね。写真は、お稽古場のにわかYouTubeスタジオです。
ここから、配信しています!
ここから、配信しています!

Contact

メモ: * は入力必須項目です